Meals n' Bites @ JP's
4
Meals n' Bites@JP'sカンチャナブリに滞在中に、夕食のために訪問しました。クワイ川沿いのソイに面したレストランで、とても素敵な店内と大将にママさん、それにとっても美味しくてリーズナブルなローカルタイフード、コストパフォーマンスはとても高く素敵なカンチャナブリーの時間を送ることが出来ました。次回の訪問でも再訪しようと思わせてくれる居場所が出来ました。感謝です。...
ワット・ワンカナーイ温泉
カンチャナブリのタームアンのワンカナーイ寺院の中にある温泉施設です。御布施(寄付金)を渡して自分でお湯を入れて入ります。足湯コーナーもあれば全身浴できる桶もありました。お寺で「桶」に入るのも・・・私は足湯をいただきました。修行中の若い僧侶の皆さんもたくさん集まってきますね。境内では先輩僧侶の講義も行われていました。レンタカーでカンチャナブリを訪問したのならぜひ立ち寄るといいでしょう。...
The Zeit River Kwai
初日にクルンテープからレンタカーで200kmを走ってきました.。
日没とほぼ同時にチェックイン。
翌朝、インドシナ半島特有の実に懐かしい「こけっこっこー」で、気持ちよく目をさますと
とっても素敵なクウェー川がありました。
さて、川面を流れる清々しい風にあたりながら、朝食をいただきましょう。
ゆっくりと時間と川がながれていく、至福の時間を満喫できました。...
ほぼ3年ぶりのインドシナ半島入りでした。
コロナのために、2020年の年明けを以来ほぼ3年ぶりのインドシナ半島入りでした。2週間の旅でした。カンチャナブリ方面でゆっくりし、最後はラヨーンのビーチでほっこりする旅でした。旅の反芻の始まりです。...
また遠くなるインドシナ半島
少し勢いが収まってきて、来年こそは出国できるかなと思った昨年末・・・・。ここにきてしばらくはあきらめムードですね。かといって、出入国時の隔離等めんどくさいハードルを越えてでもという時間も体力も無し。こんなソイのにおいや熱量や音などの刺激も体からぬけていき、懐かしさだけが・・・...
おとこ心と旅の空 (2012~16)

